検索
サロン・ルネサンス坂岡裕志ユーフォニアムコンサート ~ユーフォニアムの魅力・映画音楽特集~
- 坂岡裕志
- 2014年6月22日
- 読了時間: 2分
2014年6月22日(日)、大阪市福島区に有る小さなスタジオで、映画音楽の特集コンサートを開催させて頂きました。 緩急付けたプログラムに音色の違う2種類の楽器でのソロも含め、知り合いの一般バンドの皆さんや、ユーフォニアムなんて始めて見る、と言った地域の方々まで、ユーフォニアムの魅力と私のトークを楽しんでいただけたかと思います。ご来場頂きましたお客様を始め、このような機会を与えていただきました関係各位にお礼申し上げます。
プログラム第1部ホール・ニュー・ワールド/A・メンケン(アラジン)アマポーラ/J・ラカジェ(ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ) 虹の彼方に/H・アレン(オズの魔法使い)ニューシネマパラダイス~愛のテーマ/E・モリコーネ(ニュー・シネマ・パラダイス) 踊り明かそう/F・ロウ(マイ・フェア・レディ) 黒いオルフェ/L・ポンファ(黒いオルフェ) A列車で行こう/B・ストレイホーン(スウィングガールズ) (キング:フロントベルユーフォニアム使用) 第2部 愛を感じて/E・ジョン(ライオンキング) 子象の行進/H・マンシーニ(ハタリ)もののけ姫/久石譲(もののけ姫) 我が愛はここに/G・ガーシュイン(パリのアメリカ人) (コーン:ダブルベルユーフォニアム使用)ガブリエルのオーボエ/E・モリコーネ(ミッション) 美女と野獣/A・メンケン(美女と野獣) 星に願いを/L・ハーライン(ピノキオ)アンコール見上げてごらん夜の星を/いずみたく


もちろん普通のユーフォがメインです

キングのフロントベルユーフォニアム
コーンのダブルベルユーフォではジャズの掛け合い(もどき)に挑戦