top of page
特別プログラム
◇聴衆もプレイヤーとして参加できる「リズムの達人」
代表の生徒様数人に、マラカスやボンゴ等のラテン打楽器で楽しく合奏に参加して頂く企画です。
◇指揮者体験コーナー
指揮を振る人によって音楽が、がらりと変わってしまうと言う指揮の大切さと面白さを理解できるコーナーです。
◇場面が目に浮かぶ「音楽絵本」
お話と、それにクロスオーバーする音楽や歌により、あたかも映画のワンシーンを見ているような気分になれる
「音楽絵本」。子供の純真な心に新鮮な感動を与える事の出来る、楽しい絵本をご用意しました。
(プレイヤーが司会を兼任する編成ではお選び頂けません ※14名以上の編成より)
■音楽絵本「となりのトトロ」
■音楽絵本「サウンド・オブ・ミュージック」
■音楽絵本「進め!象列車」
◇作って鳴らそう「カッコー笛」
家庭にある身近な材料で楽器を作って演奏に参加していただく企画です。
◇金管バンドクラブやコーラス部、和太鼓クラブ等とのジョイント演奏
授業で練習しているリコーダーや和太鼓での合同演奏、みんなで大合唱なども可能です。
■ソプラノリコーダーとのジョイント演奏(演奏曲:ソラシドレ・スウィング)
■和太鼓とのジョイント演奏(演奏曲:和太鼓とバンドの為の狂詩曲)
※吹奏楽部・金管バンドクラブ等との合同演奏実施の場合は、事前にウインドコレクションのメンバーが指導にお伺いします。
◇吹奏楽部のパート別レッスンも承ります。
指揮者体験コーナー

リズムの達人コーナー



中学生対象パート別レッスン

bottom of page